はじめに

レバレッジ取引って聞いたことあるけどよくわからない
と悩んでいませんか?
レバレッジ取引をやってみたいけどやり方がわからないといった方も多いかと思います。今回はそういった方に向けて、レバレッジ取引とは何か、メリット、デメリットを詳しく解説していきます。
後半にはレバレッジ取引ができるオススメの取引所も紹介しています。
本記事を読めば、仮想通貨のレバレッジ取引について全てを理解することができます。初心者の方でも1人で取引できるようになるので、ぜひ最後までご覧ください。
自己紹介
フリーランスとして活動中の23歳。
仮想通貨投資歴2年、1年弱で億り人に。投資金30万円から1年弱で1億稼いだ投資術を配信中
レバレッジとは
レバレッジ取引とは、預けたお金を担保に預けた金額以上の取引を可能にする取引方法です。主に、2倍から100倍までの取引ができます。
例えば、レバレッジ10倍の場合、10万円を担保に100万円分の取引が可能ということです。差額の90万円は取引所から資金を借りているということになります。
投資金が少額しかなくても大きい利益を取れる、これがレバレッジ取引です。
私もこのレバレッジを使った取引で億り人になりました。
レバレッジ取引のメリット
レバレッジ取引には「小額からでも大きい利益を出せる」というメリットがあります。
投資金が少ない最初は、なかなか利益を出すのが難しいですよね。そんな時に使えるのがこのレバレッジ取引です。1万円しかなくても、レバレッジ10倍なら10万円分の取引ができます。
また、仮想通貨は、株などの他の投資と比べて、1日の値動きが激しいため、レバレッジ取引を使ってうまく流れに乗ると、短期間で大きい利益を出すことができます。
レバレッジ取引のメリット
・小額からでもハイリターンが期待できる
ここまで聞くと、メリットしかないじゃんと思ってしまいますが、もちろんデメリットもあります。
レバレッジ取引のデメリット
レバレッジ取引はハイリターンが見込まれる分、注意しなければ損してしまいます。
1、手数料
レバレッジ取引には手数料がかかります。レバレッジ手数料は、レバレッジ取引で持ったポジションに対して発生し、1日ごとにかかっていきます。
仮想通貨は24時間取引が可能ですが、日付が変わるタイミングでもポジションを持っていると、レバレッジ手数料が加算されていきます。
つまり、1日ごとに手数料をどんどん取られていくということです。保有期間が長ければ長いほど、利益を出しても手数料として無駄なお金を持っていかれるため、レバレッジ取引は長期投資、長期保有に向いていません。レバレッジ取引をするときは短期でやるということを忘れないようにしてください。
2、強制決済価格
レバレッジ取引には「強制決済価格」があるということも覚えておかなければなりません。
強制決済価格とは?
強制決済価格とは、あらかじめ決められた損失に達した場合に、それ以上に損失が出ないように仮想通貨交換業者が強制的に決済することを指し、顧客の資産を守る制度となっています。この強制決済が実行されると、元金は0になります。
この強制決済価格とは別名、ロストカット、強制執行とも呼ばれています。
例えば、元金20万円を使って、レバレッジ5倍で100万円分のビットコインを購入したとします。
その後、ビットコインが下落し、100万円分あったビットコインが90万円になってしまいました。
ここで決算すれば、損失が10万円なので、元金が0になるだけで、借金を負うことはありません。
しかし、その後も下落が続き、100万円分のビットコインが60万円になったとします。そうなると、損失が40万円となってしまい、元金の10万円を超えてしまいました。この場合は、30万円の借金を負うこととなります。
これでは、レバレッジ取引は危険すぎますよね。
こうならないために、強制決済価格が存在します。元金以上の損失になる前に仮想通貨交換業者が強制的に決算してくれます。先ほどの場合ですと、損失が10万円になった時点で、仮想通貨交換業者が勝手に決済してくれます。この制度があれば借金を被ることはなく、安心して取引ができます。
一定の損失以上というのは、レバレッジの倍率で変わってきます。レバレッジの倍率が高ければ高いほど、その強制決済価格は、元値と近くなってしまいます。
例
現在の価格が1000円のコインを購入した場合、レバレッジ2倍なら、強制決済価格は500円。
レバレッジが10倍なら900円
といった感じです。
つまり、レバレッジが高ければ高いほど、強制決済価格が高く設定されるので、元金がなくなる可能性が高いということです。
よっぽど自信があるときは、何十倍とレバレッジをかけていいと思いますが、普通は2〜9倍までにしましょう。
3、損切りをする
強制決済価格があれば、借金を負うことはありませんが、元金を失ってしまいます。そうならないために、「損切り」をするようにしてください。
もし、これから上がると思って買ったのに下落してしまったら、早めに損切りすることで、損失を最小限に止めることができます。
投資において1番大事なことは「損をしないこと」なので、あらかじめこの価格になったら損切りするということを決めておきましょう。
強制決済価格まとめ
・トレーダーが元金以上の損失を被るのを防いでくれるのがこの強制決済価格。
・この制度があれば、元金以上のお金を払うことはない
・レバレッジの倍率が高ければ高いほど強制決済の可能性は高くなる
・強制決済の前に損切りをする
よくレバレッジ取引は、「借金を追ってしまう可能性があるから危険」と言われていますが、この強制決済価格があれば、元金以上の損失を被ることはないので、安心してください。
クロスマージンと分離マージンについて

レバレッジ取引には「クロスマージン」と「分離マージン」の2種類があるということも覚えておきましょう。
クロスマージンとは?
クロスマージンとは、証拠金(元金)の全てを使って取引するため、利益の最大化を狙うことが可能です。ただし、損失が大きくなって強制決済されると、証拠金全てを失ってしまうというリスクがあります。
分離マージンとは?
分離マージンとは、証拠金(元金)の一部を残して、レバレッジ取引できるので、万が一強制決済になったとしても、温存している分の資金を残すことができます。
この証拠金をいくら残すかというのは、自分で選択することができます。
つまり、クロスマージンでは大きい利益を狙えるが、強制決済されると、全ての資金を失う。分離マージンでは、クロスマージンに比べて利益は少ないが、強制決済になってもあらかじめ温存していた資金は残るということです。
クロスロージンを選択した時点で、自分が取引所に入れているお金を全て証拠金として使われるので、注意してください。
初めての方や損失をできるだけ少なくしたいという方はこの分離マージンがオススメです。
レバレッジ取引ができるオススメの取引所
BY BIT

レバレッジ取引をするなら、海外の取引所「bybit」がオススメです。
・bybitのオススメポイント
bybitは1日ごとにかかる手数料も安く、レバレッジは1倍〜100倍まで自由に設定することができるので、少ない資金で大きいリターンを狙うことができます。ちなみに、国内の取引所でもレバレッジ取引はできますが、最大4倍と決められています。
また、先ほど紹介した強制決済価格も設定されているので、借金を負う心配がなく、安心してトレードできます。
そして、最大の魅力はアプリでも簡単にレバレッジ取引ができるところです。アプリですと、すぐにチャートを確認できますしスマホさえあればいつでも売買できるので、非常に便利です。今レバレッジ取引がアプリでできる取引所はbybitしかありません。
しかもbybitは取扱銘柄全てでレバレッジ取引ができます。皆さんが投資したいと思うコインはほとんどできます。
bybitは、取引の途中でレバレッジの倍率を変更することも可能です。一度設定したレバレッジを途中から変更できるのもBY BITの魅力です。
保有しているレバレッジの設定を途中で変更できるので、利益を大きくしたり、損失を少なくしたりすることが可能です。レバレッジの倍率を変えると、強制決済価格も変わってきます。
例
レバレッジ10倍でビットコインを購入しましたが、予想と違って下落したとします。その時に、レバレッジ倍率を10倍から下げることで、強制決済価格の値も下げることができ、ロストカットの確率を低くすることができます。
逆も然りで、レバレッジ3倍で購入したが、もっと利益を出したいと考えたときは、レバレッジを途中で10倍に引き上げることもできます。
bybit レバレッジ取引のやり方

取引方法はシンプルで簡単です。まずはこの「クロス10×」というボタンを押します。

すると、こういう画面になるので、先ほど紹介した「クロスマージン」と「分離マージン」のどちらかを選択してください。
次は、レバレッジの倍率を決めていきます。高ければ高いほど強制決済の確率が高くなってしまうので、慎重に選ぶようにしてください。それが終わったら「保存」を押して、元の画面に戻ります。

そしたら、「指値注文」か「成行注文」を選んでください。これで、あとは「買い」か「売り」のボタンを押すだけです。
簡単ですよね。
オススメポイント
・手数料が安い
・アプリで取引ができる
・強制決済価格の制度がある
・1倍〜100倍までレバレッジをかけることができる
・取扱銘柄が世界でもトップクラス
・倍率を途中で変更できる
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は仮想通貨のレバレッジ取引について解説しました。ここで簡単にまとめますと、レバレッジ取引には「小額からでもハイリターンが期待できる」というメリットがありました。
最初は元金が少なく、大きい利益を出すのは一苦労ですよね。ですが、このレバレッジ取引を使えば、少ないお金でも大きい利益を狙うことができます。
皆さんもぜひレバレッジ取引を使って、目標を叶えましょう。
【関連記事】
コメント